相棒のせいにもせず、サポートも有能、時代にマッチ。

48 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2c-rGg5) :2023/04/17(月) 20:30:52.27ID:s4SAwksk0
良かったわ
離婚してたのは中学生ヒロインを普通に出そうという気概かなあ
ハチに刺されたのが相棒のせいとかじゃなく、かつ普通に有能にサポートしてるのが時代に合わせてる感


(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)




56 名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-8WFO) :2023/04/17(月) 21:06:30.95ID:Vxi/pyUJd
>>48
読切じゃ妻と暮らしたままだったのが離婚してて弟子と暮らすって時代のどこに合わせてんねん
蜂も現場に居ただけなのが何故かラーメン屋と家まで着いてくるという変な設定になってるし

52 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67eb-k8cW) :2023/04/17(月) 20:49:26.34ID:hHWr9kbW0
縦軸を何に置くかだよな
巻頭の金髪がボスの娘なのかと思うが入学が一年後ってのはどうなんだろう
登場はすぐにでもさせるのかな


66 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bd-Qa7l) :2023/04/18(火) 05:31:16.75ID:qVGqZttV0
>>52
報酬は払う の次のコマで時間経過してて
十三とボスの娘同じタイミングで入学してる流れだと思うけど

54 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-eQBn) :2023/04/17(月) 21:00:16.93ID:SUXUKF/g0
手製の爆弾で犯行とかもしかしたら危なかったな。

61 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd7f-KOYy) :2023/04/17(月) 23:07:28.74ID:LK1SUd0Kd
殺連がちゃんとした企業として上場してて
治安の一部を担ってるってサカモトの設定借りよう

74 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c730-4VLY) :2023/04/18(火) 10:50:29.68ID:7CDFonOJ0
もうこれは「若返りモノ」というジャンルだな
昔から「2作目はパクリだけど3作目からはジャンル」というだろう

餓狼伝説も発表当初はストⅡのパクリと叩かれていたが
龍虎の拳が発表されて以降は「対戦格闘ゲーム」というジャンルと認知された

75 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c730-4OzT) :2023/04/18(火) 11:12:49.96ID:KiygKZWY0
全員中身*屋中学生チームでバスケして欲しいわ


(出典 i0.wp.com)

80 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd7f-eTMG) :2023/04/18(火) 12:46:14.85ID:mu/qo4SGd
黒子見たことないけどキャラがぱっとしないとは普通に感じる
元おっさんのやれやれ系とかノリが軽い感じとか弟子の舞台装置感とかなろうのような薄さを感じる


(出典 s.togetter.com)

81 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffb-JHn2) :2023/04/18(火) 19:21:27.89ID:8FpOULJn0
主人公あれで39って老けすぎてないか
50ぐらいかと思った