モージさんも甘く見んなよ!
538 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8230-w93y) :2023/03/27(月) 13:50:18.30ID:RarcS9mq0
シャンクスは見聞色の覇気の未来視で傘下の海賊たちに甚大な被害が出る未来が見えたから
手加減なしでキッドたちを葬った
ガープが言っていたロジャーは敵が仲間たちを追わないように敵を逃さないって戦い方に通じる
エースも白ひげに挑んだときは船員たちの命を助けようとしたし
ロジャーの息子であるエースとロジャーの元で見習いやってたシャンクスには同一に等しい考え方があるのかも
手加減なしでキッドたちを葬った
ガープが言っていたロジャーは敵が仲間たちを追わないように敵を逃さないって戦い方に通じる
エースも白ひげに挑んだときは船員たちの命を助けようとしたし
ロジャーの息子であるエースとロジャーの元で見習いやってたシャンクスには同一に等しい考え方があるのかも
539 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-XlA5) :2023/03/27(月) 13:51:04.42ID:aBK96X24a
要は戦う順番の問題で
カイドウ、ビッグマムが最初から
キッドを30億クラスの敵だと認識してたら
適度に痛めつけて配下にさせようなんて考えずに
同じように全力で瞬殺出来た
ナメてる間に味方の勢力を削がれて負けたわけで
シャンクスは最初からキッドの過去データや
ワノ国の激戦経験を加味して、抱え込むのは無理と判断。
未来予知で更にそれを確信した故に、
最初から何の奢りもなくオーバーキル。

(出典 img.animanch.com)
カイドウ、ビッグマムが最初から
キッドを30億クラスの敵だと認識してたら
適度に痛めつけて配下にさせようなんて考えずに
同じように全力で瞬殺出来た
ナメてる間に味方の勢力を削がれて負けたわけで
シャンクスは最初からキッドの過去データや
ワノ国の激戦経験を加味して、抱え込むのは無理と判断。
未来予知で更にそれを確信した故に、
最初から何の奢りもなくオーバーキル。

(出典 img.animanch.com)
540 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-G4p2) :2023/03/27(月) 13:51:36.06ID:HkcR+mfOa
巨人族はマムを倒したキッドローとは友好関係になる説もあったけど
今回キッドがエルバフに銃口を向けたことによって覇国壊滅
今回キッドがエルバフに銃口を向けたことによって覇国壊滅
542 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-eTJh) :2023/03/27(月) 13:54:30.87ID:sjYTY4Rfp
和の国以降ダイジェスト感がスゲー強いわ
キャラ人気あるからその都度その都度出せば
盛り上がるけど
キャラ人気あるからその都度その都度出せば
盛り上がるけど
543 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c938-6u0H) :2023/03/27(月) 13:56:01.40ID:MUQ3/rkx0
仲間守る為だっうけどそもそも以前、ぼこぼこにして片腕奪った若い海賊相手に「ポーネグリフ置いて去るか戦うか選べ」とか脅してる時点で自分から威圧挑発してんのに
攻撃されると感じた途端に仲間を守る為の攻撃ですみたいな演出されてもシュールすぎる...
攻撃されると感じた途端に仲間を守る為の攻撃ですみたいな演出されてもシュールすぎる...
549 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8230-w93y) :2023/03/27(月) 14:03:37.96ID:RarcS9mq0
>>543
ロードポーネグリフさえ渡したら見逃してやるという寛大な提案にみえるが
ロードポーネグリフを渡しても命の保証なんてあるわけないやろと考えるのが海賊やね
ロードポーネグリフさえ渡したら見逃してやるという寛大な提案にみえるが
ロードポーネグリフを渡しても命の保証なんてあるわけないやろと考えるのが海賊やね
546 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e5b-16Dm) :2023/03/27(月) 14:00:42.30ID:Xr/WYm/t0
ビッグマムが南の海で見つけたグリフォン
シャンクスの剣の名前はグリフォン
キッドは南の海出身
ロジャーの船にあったデカい卵
シャンクスの異常な移動速度
なるほど
シャンクスの剣の名前はグリフォン
キッドは南の海出身
ロジャーの船にあったデカい卵
シャンクスの異常な移動速度
なるほど
553 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8230-w93y) :2023/03/27(月) 14:07:24.89ID:RarcS9mq0
シャンクスも何をしてこんなに強くなって
4年前に四皇に数えられるようになったのかな
4年前に四皇に数えられるようになったのかな
555 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-XlA5) :2023/03/27(月) 14:10:00.79ID:BHf9Jb7aa
ゾロ「お前ら逃げろ!全滅するぞ!」
な覇海にも匹敵する衝撃を防御の気構えゼロのタイミングで至近距離から直撃とか、そりゃどう考えても一確キルだわ

(出典 battle-one.com)

(出典 blog-imgs-146.fc2.com)
な覇海にも匹敵する衝撃を防御の気構えゼロのタイミングで至近距離から直撃とか、そりゃどう考えても一確キルだわ

(出典 battle-one.com)

(出典 blog-imgs-146.fc2.com)
556 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ec7-f1ok) :2023/03/27(月) 14:11:16.43ID:yGAjyveq0
キッド弱い扱いされるがこれでも四皇幹部よりは強いだろ
赤髪幹部特にベックマンは知らんが
赤髪幹部特にベックマンは知らんが
560 名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-VKsh) :2023/03/27(月) 14:16:20.02ID:Y6jN0rRMd
557 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-v1fe) :2023/03/27(月) 14:11:36.49ID:HXkXUSu4a
558 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-4Pnj) :2023/03/27(月) 14:14:28.37ID:FPzniOxH0
ポーネグリフ何枚渡してた?キッドって何枚持ってたの?
582 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f52c-a99E) :2023/03/27(月) 14:43:27.10ID:qpo5dtH20
>>558
畳まれててわかりにくいけれど
おそらく2枚
ホールケーキとワノ国
畳まれててわかりにくいけれど
おそらく2枚
ホールケーキとワノ国
564 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e5b-16Dm) :2023/03/27(月) 14:22:35.96ID:Xr/WYm/t0
565 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spf1-hTdo) :2023/03/27(月) 14:23:55.49ID:uE0NmyDlp
ヒグマは正直ギャグ要因だろ
569 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eded-kt5I) :2023/03/27(月) 14:30:08.79ID:QHUf+/8b0
そういやシャンクスが四皇になる前にその席誰が座ってたんだろうな
白ひげもマムもカイドウも一応20年前には立派な海賊団作ってたけどシャンクスは早くて15年前くらいだろ
四皇というシステムがいつからあるか不明だけど映画のネタで出てきそうだな元四皇
白ひげもマムもカイドウも一応20年前には立派な海賊団作ってたけどシャンクスは早くて15年前くらいだろ
四皇というシステムがいつからあるか不明だけど映画のネタで出てきそうだな元四皇
577 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-JevY) :2023/03/27(月) 14:38:10.18ID:rPsJLHLP0
>>569
四皇というシステム?そんなもんねーよ七武海じゃないんだし
たまたま新世界に段違いな海賊が4人いたってだけ3人なら3皇5人なら5皇
四皇というシステム?そんなもんねーよ七武海じゃないんだし
たまたま新世界に段違いな海賊が4人いたってだけ3人なら3皇5人なら5皇
576 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ecd-uluY) :2023/03/27(月) 14:37:26.78ID:VQDIAHlP0
>>515
ゾオンは肉体が強くなるだけだし覇気は無関係だろ
ゾオンは肉体が強くなるだけだし覇気は無関係だろ
579 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM26-W79W) :2023/03/27(月) 14:42:08.03ID:9IqnZ7zMM
シャンクスは元々2人(もしくは複数)が入れ替わりながら活動をしていた
何らかの理由で1人目のシャンクスが左手を失った
そのままだと左腕があるシャンクスとないシャンクスがいることになり都合が悪いので近海の主にわざと左手を喰わせ帳尻を合わせた
どうかな?
何らかの理由で1人目のシャンクスが左手を失った
そのままだと左腕があるシャンクスとないシャンクスがいることになり都合が悪いので近海の主にわざと左手を喰わせ帳尻を合わせた
どうかな?
583 名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-OJm2) :2023/03/27(月) 14:44:59.91ID:CbOYbo6qd
ローはオペオペとDの系譜の2つの設定あるからキッドのような扱いにはならんと思うわ
キッドには何の設定もないからこういう扱いができる
キッドには何の設定もないからこういう扱いができる
585 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ecd-uluY) :2023/03/27(月) 14:46:26.04ID:VQDIAHlP0
負けただけならドレスでやってるだろ
キッドも復活でも何でも出来る
キッドも復活でも何でも出来る
587 名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM19-mqcO) :2023/03/27(月) 14:49:09.51ID:J/ObT4EXM
昔はジンベエがすごい奴って設定だったのに
いまや単なるギャグキャラになってて悲しい
いまや単なるギャグキャラになってて悲しい
589 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-JevY) :2023/03/27(月) 14:49:55.59ID:rPsJLHLP0
しかしスゲーテンポ良く感じたわ
あれだなきっと物語に何かしらの変化が起きるとストーリー展開が早いと感じるんだな
この調子でバンバンやってくれ
あれだなきっと物語に何かしらの変化が起きるとストーリー展開が早いと感じるんだな
この調子でバンバンやってくれ
590 名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-OJm2) :2023/03/27(月) 14:50:38.16ID:CbOYbo6qd
ジンベエの全盛期はアーロンをイーストブルーに解き放ったヤバイ奴って話がでた時だろ
591 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9bb-PEu6) :2023/03/27(月) 14:51:22.95ID:pl7uBMVK0
エッグヘッドでセラフィム達とチンタラやってる一方で
シャンクスとキッドの戦いは展開早すぎて草
シャンクスとキッドの戦いは展開早すぎて草
594 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-kt5I) :2023/03/27(月) 14:56:18.60ID:4p38Ut8La
黒ひげがハチノス出たって情報あるけどシンプルにローのとこに出張ってるって事でいいのかね
エッグヘッドに黒ひげ海賊団いるから情報が混線してるわ
エッグヘッドに黒ひげ海賊団いるから情報が混線してるわ
595 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-3tw7) :2023/03/27(月) 14:56:42.72ID:k6xNwCdJa
コメントする